教育委員会は、教育長と4人の委員で組織されています。教育長の任期は3年間、委員の任期は4年間で、議会の同意を得て任命されます。また、教育長の職務代理者は教育長が委員の中から指名します。
教育委員は、教育関係の様々な重要事項を決定する毎月の定例会議の他、各学校や社会教育施設の訪問、各種会議や研修に参加をしています。
教育委員会権限にかかる事務を処理するために、教育長の統括の下教育委員会事務局があります。
氏 名 | 任 期 | |
教育長 | 倉本 勝也 (くらもと かつや) |
令和3年4月1日〜令和6年3月31日 |
教育長職務代理者 | 根引 芳彦 (ねびき よしひこ) |
令和3年12月23日〜令和7年12月22日 |
委員 | 糸川 友子 (いとがわ ともこ) |
令和4年12月23日〜令和8年12月22日 |
委員 | 高見 栄 (たかみ さかえ) |
令和元年12月23日〜令和5年12月22日 |
委員 | 北野 雅章 (きたの まさあき) |
令和2年12月23日〜令和6年12月22日 |
地方教育行政の組織及び運営に関する法律第1条の4に基づき、市長と教育委員会が連携して本市の教育行政に取り組むため、「熊野市総合教育会議」が設置されました。 | |
![]() |
|
令和4年度 | |
令和4年11月7日(月) | 令和4年度第1回総合教育会議会議録[PDF600KB] |
令和3年度 | |
令和3年11月8日(月) | 令和3年度第1回総合教育会議会議録[PDF528KB] |
令和4年2月9日(水) | 令和3年度第2回総合教育会議会議録[PDF528KB] |
令和2年度 | |
令和2年11月30日(月) | 令和2年度第1回総合教育会議会議録[PDF1.21MB] |
令和3年2月18日(木) | 令和2年度第2回総合教育会議会議録[PDF596KB] |
令和元年度 | |
令和元年5月29日(水) | 令和元年度第1回総合教育会議会議録[PDF502KB] |
令和元年10月1日(火) | 令和元年度第2回総合教育会議会議録[PDF587KB] |
令和2年3月17日(火) | 令和元年度第3回総合教育会議会議録[PDF960KB] |
平成30年度 | |
平成30年5月24日(木) | 平成30年度第1回総合教育会議会議録[PDF469KB] |
平成30年11月7日(水) | 平成30年度第2回総合教育会議会議録[PDF515KB] |
平成31年2月21日(木) | 平成30年度第3回総合教育会議会議録[PDF632KB] |
平成29年度 | |
平成29年5月25日(木) | 平成29年度第1回総合教育会議会議録[PDF501KB] |
平成29年10月5日(木) | 平成29年度第2回総合教育会議会議録[PDF513KB] |
平成30年3月1日(木) | 平成29年度第3回総合教育会議会議録[PDF523KB] |
平成28年度 | |
平成28年5月23日(月) | 平成28年度第1回総合教育会議会議録[PDF418KB] |
平成28年10月27日(木) | 平成28年度第2回総合教育会議会議録[PDF1.75MB] |
平成29年2月21日(火) | 平成28年度第3回総合教育会議会議録[PDF471KB] |
平成27年度 | |
平成27年4月16日(木) | 平成27年度第1回総合教育会議会議録[PDF363KB] |
平成27年5月28日(木) | 平成27年度第2回総合教育会議会議録[PDF266KB] |
平成28年2月25日(木) | 平成27年度第3回総合教育会議会議録[PDF390KB] |
〒519-4392
三重県熊野市井戸町796
TEL 0597-89-4111