本文へスキップ

砂浜がきれいな町新鹿町にある、新鹿小学校・新鹿中学校

  電話でのお問い合わせは
TEL.0597-86-0012,0013

〒519-4206 三重県熊野市新鹿町916-4

 活動の様子令和3年度

令和3年度11月の活動

 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 令和4年 1月 2月 3月

2021年11月23日(火)
ピンクマスク運動

11月はいじめ防止月間です。新鹿小・中学校では、中学校生徒会が全校に呼びかけて「ピンクマスク運動」に取り組んでいます。これはカナダで誕生したいじめ反対運動です。ピンクのシャツを着た男の子がいじめられたことに対して、周りの子みんながピンクのシャツを着て学校からいじめがなくなったことから始まりました。今回は22日(月)に生徒会役員がピンクのマスクをみんなに渡して1日着用し、「いじめ反対」を訴えました。この運動によって、あらためていじめの根絶に向けて全員で取り組む気持ちを確認し合いました。

2021年11月23日(火)
焼きいも大会

11月20日(土)に小学校で焼き芋大会をしました。先日収穫した「安納いも」を洗って、アルミホイルに包んで焼きました。今年の芋はとても甘くてトロットロでした。みんないっぱい食べて大満足でした。


2021年11月18日(木)
図書館見学

11月18日(木)に小学1年〜4年で図書館見学に行きました。図書館の案内以外にも、図書館ボランティアの方から絵本の読み聞かせがあって夢中で聞いていました。最後に自由に借りる本を選んで、持ってきました。この見学をきっかけに本をたくさん借りて読んで欲しいと思います。

2021年11月17日(水)
3校ZOOM交流会

11月17日(水)、修学旅行に一緒に行く飛鳥小・五郷小・新鹿小の5・6年生で交流会を行いました。5年生はZoomが初めてで少し緊張していましたが、「好きな食べ物は?」「自分を動物にたとえたら?」などのやりとりにとても楽しそうでした。修学旅行は11月30日出発の予定です。(おやつタウン・鳥羽水族館・志摩スペイン村)

2021年11月16日(火)
文化祭

11月14日(日)9:00〜本校体育館で「私たちの笑顔が届け!」をテーマに文化祭を開催しました。今年も来場者制限、感染症防止対策を行って実施しました。小学校では、感染リスクの高い楽器を避けて、木琴や鉄琴などで「ミッキーマウスマーチ」を、ハンドベルで「星に願いを」を演奏しました。また全学年で合唱「オーアイオー」と学年別に「新鹿の町探検」を舞台で発表しました。どの発表もとてもチームワークが良かったです。中学校では、伝統となっている手話劇が15年目を迎えました。練習を重ねるごとに上手になっていき、当日は迫真の演技で観客を魅了していました。ご観覧いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

2021年11月2日(火)
新鹿保育所との交流

11月2日(火)、中学2・3年生が新鹿保育所の園児と交流会を持ちました。昨年度は感染症拡大防止のために中止にしていましたが、今年は時間を短くして体育館で行いました。生徒たちは事前に紙芝居や人形劇を練習して、それを園児たちの前で披露しました。園児たち大喜びする様子に中学生もとても満足していました。

2021年11月2日(火)
手話劇の取組

11月14日(日)の文化祭で、今年も中学生が手話劇に取り組みます。3年生が台本を作成し「走れメロス」に挑戦します。今年も講師を「山本容子さん」と「山本恭子さん」にお願いし、手話辞典を片手に手話を交えて台詞が言えるように練習中です。

2021年11月1日(月)
「狂言」

10月29日(金)、三重県生涯学習センターの文化体験事業として、狂言師の「森 浩一」さんら3名をお迎えして「学んでみよう狂言」の授業がありました。まず、狂言「柿山伏」を観覧しました。子どもたちは狂言の独特なセリフの言い回しに驚いたり、おもしろい動きを楽しんでいました。その後で狂言の面をつけさせてもらったり、扇子を使った狂言の動きを実際に教えてもらいました。終わった後、講師の先生から楽しかった人?と聞かれると、ほとんどの子どもたちが手をあげていました。中には「講師先生のように狂言を演じてみたい。」などの感想を話す子どももいました。

2021年11月1日(月)
わらき様訪問

1学期にコロナ終息を願って「わらき」様から千羽鶴とくす玉をいただきました。そのお礼の寄せ書きを書いていましたが、ずっと持って行けず、10月28日に5・6年生が「わらき」様を訪問しました。学校のことを思ってくれる地域の方々の優しい気持ちに、子どもたち・教職員とも大変感謝しております。ありがとうございます。

2015年11月6日(月)
タイトル

ここに文章を記入