本文へスキップ

砂浜がきれいな町新鹿町にある、新鹿小学校・新鹿中学校

  電話でのお問い合わせは
TEL.0597-86-0012,0013

〒519-4206 三重県熊野市新鹿町916-4

 活動の様子平成30年度

平成30年度7月の活動

 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平成31年 1月 2月 3月

2018年7月31日(火)
今日のプール

 これまで7月中は、26日(木)に1度できなかっただけで、毎日プールに子どもたちが集まってきます。
 今日も10人ほど来ていました。来た子どもたちは、水の中でしっかり活動して、生き生きとした顔で帰って行きます。

2018年7月27日(金)
PTA運動会準備委員会

 19時から、PTA運動会準備委員会が行われました。
 まず、6日(金)に行われた運動会実行委員会の報告を受け、一般種目を決定しました。ほとんど昨年通りでしたが、「各種団体リレー」については特に女性チームがなかなか集まらないこともあって今年度の検討課題になっていたところです。そこで、午前の部の最後の「男女混合リレー」は中学生も参加して行う男女混合リレーになりました。午後の部も「各種団体リレー」の代わりに「男女混合リレー」をすることになりました。しかし、中学生は入れずに一班だけでチームを組むことにしました。リレーを楽しみにしている人、走りたい人の思いも大切にしたいですし、「リレーに参加したくない人」の気持ちも考えながらの決定でした。
 最後に、男性・女性に分かれて当日の役割分担をしました。男性は、準備や決勝、出発など大きく運動会の運営に関わる仕事になります。女性は賞品を渡す仕事です。
 とにかく、欠席者が多かったので出席した人で割り振ってみました。後日、どの係になったかを「たより」でお知らせします。
 運動会当日はとにかく大切な役割が保護者の皆さんにお願いすることとなります。地域の皆さんもわかってくれていると思いますが、皆さんの力を借りて運動会がみんなで楽しめる運動会になれるよう進めていきたいと思います。

               
2018年7月27日(金)
中学校 陸上練習

 中学生が4人陸上競技会に参加するため練習をしています。4人で、練習スケジュールを声を掛け合いながら、進めています。
 熱中症に負けず、がんばってほしいですね。

2018年7月24日(火)
中学校 キャンプ(2日目)

 6時30分起床でした。でも、朝日が差し込んできて、早く目が覚めた子もいたようでした。
 まず、朝の集いで朝食の説明があり、朝食作りに入りました。ホットケーキミックスをたこ焼き器で焼いて食べました。同じ班で活動してきたので、みんな協力して作り食べていました。
 最後は、使ったところを掃除しました。30分間しっかり掃除をして、元通りきれいにしました。
 閉会式では、「思い出に残るキャンプになりました」とあいさつがあり、みんなで記念写真を撮って、解散しました。





2018年7月23日(月)
中学校 キャンプ(1日目)

 夏休みに入ってすぐ、毎年中学生がキャンプをしています。キャンプ実行委員会が中心となり、内容を決めて実施しています。
 今年は、熱中症の心配があったので、大幅に予定を変えて、海水浴のところをプール水泳にし、外での活動を室内のエアコンの入っているところでの活動にして、実施しました。
 まずは、大掃除の片付けからはじめました。次に、プールにはいって熱くなった身体を冷やしました。続いて、レク「ハンカチ落とし」をしました。意外と楽しかったようです。おやつタイムには、かき氷で身体を芯から冷やしました。
 夕食準備です。日がかげって涼しくなってきたので、校舎裏でバーベキューです。焼き肉とおにぎりをおなかいっぱい食べました。さらに、差し入れのすいかとマシュマロ・クッキーもいただきました。
 夜の部は、すっかり涼しくなった体育館でゼスチャーゲームです。恥ずかしそうにしていましたが、回答する方が勘がいいのか、すぐに正解を言い当てていました。最後は、肝試しです。体育館から、教室に行って、次に理科室・家庭科室・音楽室とめぐって、最後はメディアスペースへ行きます。あちこちで悲鳴が聞こえていたので、脅かし役の先生方に脅されていました。
 22時には消灯とし、明日に向けて疲れを取りました。





2018年7月23日(月)
小学校 プール開放開始

 午後1時30分から1時間、学校のプールを開放しています。
 初日の今日は、10人を超える子どもたちがやってきて、水しぶきを上げていました。

2018年7月20日(金)
小学校 デイキャンプ

 小学校がデイキャンプを行いました。今年から全校が参加します。
 まず、昼食にカレーライスを作りました。3〜6年生が手分けしてみんなの分を作りました。11時半頃、できあがったカレーライスを小学校2階のホールで食べました。先日行われた「屋台祭り」のビデオを見ながらいただきました。また、中学生や中学校の先生にも食べてもらいました。とてもおいしくできあがっていました。
 次に、プールでの水泳です。いつもの時間と違って、自由水泳中心でした。子どもたちはマットに乗って遊んだりリレーをしたりと思い思いのことをして楽しんでいました。今日で最後になるALTのベイリー先生と記念写真を撮りました。
 最後は、木陰でスイカとかき氷を食べてデイキャンプを楽しみました。




2018年7月20日(金)
1学期終業式

 早いもので、1学期も終業式を迎えました。
 今年は、異常な猛暑日が続いています。熱中症の「厳重警戒」となっています。
 そこで、これからの活動(クラブやキャンプ)にも影響が出ることと、休み中水分補給を忘れないように話をしました。
 終了後は、3日前から行っている大掃除をしました。

             
2018年7月17日(火)
ALTベイリー先生、最後の授業(小学校)

 3年間お世話になったALTのベイリー先生の最後の授業となりました。
 2限目に1・2年生が授業を受けました。11〜20までの数を英語で言っていくゲームで盛り上がっていました。
 3限目には3〜6年生の授業です。ベイリー先生がマリオのゲームを作ってきてくれて、みんな楽しんでいました。
 4限目は水泳です。ベイリー先生もいっしょに泳ぎました。
 そして、給食の時、6年生がみんなを代表して「色紙」をプレゼントとして渡しました。ベイリー先生もとっても喜んでくれていたので、みんな笑顔になっていました。



2018年7月17日(火)
中学校 集会で

 毎週火曜日の集会の様子です。
 まず、生徒からのスピーチがありました。体験入学している川田さんが英語で「この学校へ来て良かった」とスピーチしてくれました。
 次に、保健委員会からのクイズ、図書委員会からの「おすすめの本の紹介」がありました。
 最後に、教頭先生から地震が起こったとき中止すべきブロック塀などの話を聞きました。

2018年7月15日(日)
中体連総体 個人戦

 個人戦には、男子3ペア、女子2ペアが参加しました。それぞれのペアが持てる力を発揮して頑張っていました。しかし、あと一歩というところまでいったペアもあったのですが、どのペアも二回戦に進むことができませんでした。
 全員の試合が終わった後、卒団式をしました。3年生から後輩に贈る言葉を告げ、1年生からはこれまでの感謝の気持ちが伝えられました。



2018年7月14日(土)
中体連総体 団体戦

 猛暑の中、中体連総体が開催されました。
 男女とも参加しました。男子は1回戦で御浜中と、女子は入鹿中と対戦しました。子どもたちは、暑い中自分の力を振り絞って善戦していましたが、残念ながら男女とも2回戦に進むことができませんでした。


2018年7月13日(金)
屋台祭り

 小学校児童会が中心になって毎年恒例となっている「屋台祭り」を行いました。
 昼休み、小学校2階ホールに小中全校が集まり、児童会の司会で始まりました。中学生も楽しみにしてくれていたようです。
 「ヨーヨー」「輪投げ」「くじ引き」「ポップコーン」「かき氷」と5つの屋台が出されました。小学校5・6年生が屋台を運営します。小学1〜4年生と中学生がチケットを持って、屋台を回りました。
 小中学生が混じって、和やかな雰囲気がとても良かったです。
 なお、この様子は、18日(水)のZTV「ほっと東紀州水曜日号」で放映される予定です。



2018年7月11日(水)
「ええところさがし」

 今年は、職員室にみんなの「ええところ」が書かれた星で天の川ができました。
 道徳の時間に、友だちの「ええところ」をみんなで見つけて書いていった星です。自分のことが書かれている星を見つけて、ニコニコしながら読んでいる姿がよく見かけられます。みんな友だちの「ええところ」をいっぱい知っているんですね。

2018年7月10日(火)
第3回囲碁教室

 今年度、3回目となる囲碁教室が開催されました。今回は、プロ棋士の羽根先生も来てくださり、指導していただきました。
 子どもたちは、随分慣れてきて、羽根先生の話をしっかり聞いて、囲碁に取り組んでいました。


2018年7月9日(月)
4校交流会

 飛鳥小、五郷小、神上小が来て、4校で交流会をしました。5・6年生は10月の自然の家での宿泊体験学習に向けての顔合わせもあり、1〜4年と分かれて行いました。前半は、5・6年生がプールで、1〜4年生は体育館でそれぞれ交流しました。
 5・6年生は、プールで渦巻きや波を作って少ない人数では体験できないようなことをしながら交流しました。体育館では、ドッジボールとしっぽ取りゲームで楽しみました。
 1〜4年生は、「おちたおちた」ゲームで楽しい雰囲気作りをしてから、各学年に分かれて自己紹介をしたりゲームを楽しんだりしました。プールでは、水遊びをいつもより多い人数で楽しんでいました。
 他の学校の人とも友だちになれるといいですね。


2018年7月6日(金)
運動会実行委員会

 19時から「運動会実行委員会」が開催されました。
 今年度の「新鹿大運動会」は「9月30日(日)」に決まりました。雨天の場合は、1週間後の10月7日(日)になります。その他、種目数も昨年通りの数が承認され、いよいよ運動会に向けて準備を始めていきます。
 まずは、PTA運動会準備委員会を7月27日(金)に予定しています。保護者の方、よろしくお願いします。その後、9月15日(土)の運動会整備作業、9月28日(金)の前々日準備と皆さんの協力のもと、楽しい運動会にできればいいなと思います。

              
2018年7月6日(金)
七夕飾り

 明日の七夕を前に、児童生徒玄関に笹が用意されました。
 子どもたちは、小学生も中学生も思い思いの願い事を書いて笹に飾り付けていました。みんなの思いがかなうといいですね。

2018年7月3日(火)
天平秘境コンサート

 夜7時から、体育館で「天平秘境コンサート」が開かれました。コミュニティ・スクールの一つとして、子どもたち・地域の人たちに「本物の演奏」を聞いていただきたいと思いました。
 学校のピアノを使って、天平さんがピアノをひきはじめると、繊細な音楽が体育館に響き渡り、約2時間で10曲くらい演奏していただきました。中には、紀伊半島への思いをこめた曲や、「くじら」やちょうど降ってきた「雨」を題材にした即興曲を聴かせていただきました。
 子どもたちも何人かきており、特に「指の動きがすごい」と感動し、曲を聞き入っていました。
 地域の皆さん、子どもたちも含めて約100人が集まり、天平さんの曲に耳を傾けながら、ピアノの演奏を楽しみました。

2018年7月1日(日)
海開き行事に参加しました

 新鹿浜の海開き行事が行われました。少しでも、海開き行事がにぎわうように学校も参加しました。
 子どもたちは、10時からの「新鹿小唄」「新鹿観光音頭」から参加しました。そして、「梵天祭」「景品まき」と続き、最後に「ふるまいカレー」を食べさせていただきました。
 午後は、小学1〜4年生は海水浴、小学5・6年生と中学生はマリンスポーツ体験を行いました。
 天気も徐々に良くなってきて、海開きをめいっぱい楽しんだ1日となりました。
 「海開き特集」のページも作りました。そちらもご覧ください。