本文へスキップ

  入鹿中学校 ホームページ  〒519-5414 三重県熊野市紀和町小栗須27番地
                                                
TEL:0597-97-0009  FAX:0597-97-0011

▲TOPへ戻る

学校の様子 令和2(2020)年度


 4月  5月  6月  7月  8月  9月
   10月  11月  12月  1月  2月  3月

2月

2021年2月26日(金)
校内人権集会(まとめ)

 2月5日(金)の人権集会を受けて、今日4限目にまとめの集会を開きました。2月5日以降、3年生は1・2年生に、1・2年生は3年生に対して、日頃思っていることや思い出、感謝の気持ちなどを一人ひとりに向けて書いていきました。書き上がったメッセージをまとめて冊子にしたものを、この集会で一人ひとりに手渡しました。「自分は、○○からこんな風に思われていたんだとわかり、嬉しかった。」「生徒会の仕事がきちんとできていたのか心配だったけど、みんなをまとめてくれた3年生はすごい。」などと書いているのを読んで、みんな良い表情でした。
 一通り読んだ後、メッセージを読んで感じたことや卒業に向けての思い、学年が上がるに向けての思いなどをつづっていき、全員が一人ずつ書いたことを発表しました。下級生からは、「生徒会の仕事を嫌な顔せずしてくれ、これからは3年生を見習って気配りをしながら接していきたい。」3年生からは「1・2年生と一緒に休憩時間を過ごしたこと、文化祭での取組を一生懸命してくれたことが嬉しかった。ありがとう。」といったことをみんな堂々と発表しました。
 その様子を見ていた私も感動しました。改めて、人の良いところを探したり、感謝することの大切さを感じました。

  

  

  
2021年2月19日(金)
3年生奉仕作業

 今日は、卒業を間近に控えている3年生が、仲間と一緒に3年間生活を送った学校のために、奉仕作業をしてくれました。天気が良いので外周りの整備に汗を流しました。テニスコート周りの草抜きやテニス道具倉庫の整理整頓、グラウンド側溝の掃除などです。グラウンドの側溝には、たくさん土や葉っぱがたまっていてたいへんです。生徒数は少ないですが、3年生のみんなで協力しながら綺麗にしてくれました。ありがとうございました。
 1年間使った3年生教室については、3月4日に自分たちで大掃除をする予定になっています。きっと、ピカピカな教室となり、今度の3年生が気持ちよく使えるようにしてくれると思います。

  

  
 
2021年2月18日(木)
小学校6年生体験授業&入学説明会

 中学校と小学校をネットでつなげて、リモートによる入鹿小学校6年生が中学校の理科の授業を体験しました。Zoomアプリを使って、小学6年生3人に対し中学校の教師が授業を進めていきました。小学生はZoomを使用するのは初めてらしく、中学校の先生・クラスメイトの顔がタブレット画面に映ったり、声が聞こえてくると興味津々の様子でした。授業は「植物の花のつくり」を考える内容で、授業のめあては「植物の花の部分名をふりかえりスケッチの仕方を学ぶ」でした。教師の発問に対して小学生は自分の考えをはっきり話すことができていたので、その様子をモニターしていた中学校の教師たちはビックリしているようでした。スケッチの方法を学んだあと、自分たちで摘んできたバンジーやビオラをスケッチしました。完成したスケッチ画をタブレットで撮影したものを、一人ずつの画像をみんなで共有し、それぞれについて、良いところを発表し合いました。小中ともに初めてのリモート授業でしたが、いろんなことができることがわかり今後につなげていけると思います。
 その後は、中学校生徒会執行部が6年生に対して、入鹿中学校の1年間について行事や普段の様子、生徒心得をまとめた画像を映しながら説明しました。これもZoomを使ってリモートで行いました。中学生たちは緊張しながら一生懸命説明し、小学生からの質問にもしっかり答えていました。
 最後に、小学生たちが中学校へ来て部活動体験を1時間ほど行い、テニスの練習に参加しました。その間に小学生の保護者に対して、中学校入学に向けての説明を管理職で行いました。

2021年2月5日(金)
校内人権集会

 昨年まで小中合同で開催していた「校区人権フォーラム」ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止から小中それぞれ単独で行うこととしました。中学校では、1・2年生は卒業に向けて3年生へこれまでの感謝の思い、3年生は下級生への感謝の思いをそれぞれ伝えあい、お互いを認め合えればと「人権集会」を開きました。集会でのことを受けて、今後、生徒たちは相手の良いところや感謝の気持ちをメッセージとして用紙に書いていきます。2月下旬には一人ひとりに対するメッセージ集が出来上がる予定で楽しみです。